裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2022/11/11 風景写真
裏磐梯ではカラマツを除いて紅葉はほぼ終わりです。霜の降る日が増え、日に日に晩秋の風情が深くなっております。晩秋の透明感のある静かな空気が漂っております。初雪はまだ有りませんがバレーラインは冬季閉鎖になってしまいました。湖では北からの渡り鳥がかまびすしいほどになってます。氷結していない桧原湖ではワカサギの筏釣りが始まっています。晩秋の静かな雰囲気のお好きな方々がお越しです。
ペンションレラ
春の日差しに良く似合う花は色々あるけれど、裏磐梯では1位がオオヤマザクラなら次は水芭蕉でしょうナ。「夏になると思い出す♪」尾瀬とは違い春早く...
記事を読む
暖冬で人間様からは不満が聞こえてきます。カメラマン氏やスキー場や寒さを当てにしている施設や宿からも。暖冬で積雪が融けたペンションの庭に野猿が...
3日間雪が降り続けました。毎日除雪に追われました。どこもかしこも雪で覆い尽くされペンション前も2メートル超の積雪で、駐車場のワゴン車の屋根よ...
急速に春が進んでいるとはいえ、上の方に行くとまだ残雪が見られます。昨年は3月に大雪が降ったので新緑と残雪が同時に見られましたが、今年は降雪量...
本当に雨がよく降り続きました。数年分も降り込んでいるのではないかと思われます。水害に会われた方や水害一歩手前でヒヤヒヤした方も多か...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)