裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2022/11/11 風景写真
裏磐梯ではカラマツを除いて紅葉はほぼ終わりです。霜の降る日が増え、日に日に晩秋の風情が深くなっております。晩秋の透明感のある静かな空気が漂っております。初雪はまだ有りませんがバレーラインは冬季閉鎖になってしまいました。湖では北からの渡り鳥がかまびすしいほどになってます。氷結していない桧原湖ではワカサギの筏釣りが始まっています。晩秋の静かな雰囲気のお好きな方々がお越しです。
ペンションレラ
暖かな日に野猿と出会いました。冬の間、木の皮を食べて飢えをしのぎ、厳しい生活をしていた猿達も心なしか明るい表情?です。 日当た...
記事を読む
オオヤマザクラが咲きだす頃に裏磐梯では柳以外の木々も芽吹き始めます。高い所にはまだまだ残雪が有り、芽吹きも有りませんが、湖周辺では新芽の季節...
裏磐梯も梅雨になり毎日の様に雨が降っております。雨の合間にコロナ後の準備をしておりますが、コロナ終焉は何時になるのでありましょうか...
明けましておめでとうございます。年末年始繁忙期が終わりましたので、ブログを再開致します。年が明けても雪は少なく、初冬の風景が続いております。...
11月末・晩秋の日に突然の大雪に見舞われました。晩秋初冬にみられる霙(みぞれ)がチラチラ降ったのではなく、いきなりドカンと大雪が降...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)