裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2021/7/11 風景写真
今年の梅雨も各地で大きな被害をもたらしております。毎年「今までに経験したこともない雨」が降り、毎年甚大な被害が出ております。困ったもんです。雨が降り続くと森の動植物たちばかりでなく人間様も太陽や青空を焦れます。梅雨の晴れ間に、森の中を見上げるとチラチラと太陽が見えます。首都圏と各地で天候とは無関係な緊急事態宣言や蔓延防止措置が発出され、コロナ明けを焦れておりますが、梅雨明けの気持ちの良い青空も待ち遠しいですネ。
ペンションレラ
暖かな風で雪が融け始めた傍から、フキノトウが顔を出してきています。雪の消えてしまった猪苗代や喜多方ではフキノトウはほぼ終わってしまいましたが...
記事を読む
「降雪や 吹雪の翌日」の、「晴上った日」には美しい影が見られます。多くのカメラマン氏は美しい影が見られるのは、「晴上った日」だけだと思ってい...
急激に雪が降りました。一面の銀世界です。文句なしの冬景色です。待ちかねた降雪でスキー場も大張り切りです。裏磐梯ではこれから数か月、...
暑かったり、寒かったり、日によって温度差の激しい毎日が続いております。それにも拘わらず、歌の文句じゃないけれど野生の花たちは、赤いのも、ピン...
梅雨の真最中です。周辺ではホタルブクロが咲いています。ホタルが花の中で昼寝をするのでこの名がついたとか。花の色は紫から白が有ります...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)