裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2012/12/1 2013/7/13 風景写真
12月になってようやく、ほんの少し積もりそうな雪が降ってきました。スキー場もオープン出来ました。(よかったね)。冬の気温なので、積もりそうではありますが、根雪になるかどうかは、まだ定かではありません。それでも裏磐梯に来る時は、スタッドレスタイヤかチェーンは必携です。
早々と冬の支度を終えた、裏磐梯の観光関係者は、「雪よもっと降れ、どんどん降れ」と心の中で祈っているのですよ。ペンションレラもようやく冬支度が終わりまして、ホット一息です。
ペンションレラ
毎日、好天が続いておりますので、世間では雨不足による野菜高騰が報じられておりますが、裏磐梯でも同様に続く好天により、新芽を食する山菜...
記事を読む
九州地方が豪雨に見舞われた頃、裏磐梯は梅雨晴れになりました。ワタスゲやニッコウキスゲの時期なのですが、ニッコウキスゲ群落は混雑しそうでしたの...
不動滝にも色々ありますが、小野川不動滝は、落差25メートル程の美しい滝です。駐車場から20分ほどでゆけますが、対岸に行って、写真の様に撮影す...
雪国の冬の天気の変化の幅はすさまじいものです。天気が良くて風のない日(一番気持ち良い日)。天気が良くても風の強い日。風のない雪の降る日。風の...
一応梅雨なのに、一向に梅雨らしくない天候が続いています。雨であったり、曇りであったり、晴れであったりとめまぐるしく天気が変わります。例年より...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)