裏磐梯 ペンションレラ ブログ
風景写真ライブラリー
2020/8/5 風景写真
長く続いていた今年の梅雨もようやく明けました。夏の花々も、虫たちも遅れていた夏の到来を渇望していたかの様に一斉にうごめき出しました。悪天候にめげていた人間様も、コロナでストレスをため込んでいた人間様も天気が良くなると自然礼賛派に転向ですネ。ようやく夏らしくなった裏磐梯。癒されにお越し下さい。尚、夏の繁忙期、しばらくブログはお休みいたします。
ペンションレラ
昨年は茶色に枯れてしまったヤマブドウが多かったですが、今秋はの色づきが良いものをよく見かけます。濃厚な赤色でモミジより先に色づきますので、き...
記事を読む
裏磐梯の地形と言えば、滝に渓流、沼に湖、山に湿地といろいろありますし、更に春のイメージはといえば、新芽、新緑、ブナ林、水芭蕉,山桜、九輪草、...
お盆を境にして、窓の外からはカエルの鳴き声やセミ等の夏の虫の声から、秋の虫の声に変って行くのが聞き取れました。ペンションレラの夏の繁忙期間は...
今年は雪が少なかったのですが、最近雪が降るようになりました。雪が降ると、車が走れるように国(国道)や県(県道)や地方自治体(町道や村道)が分...
今の裏磐梯はススキがきれいです。エゾリンドウの花も見られるようになりました。 風に揺られるススキやリンドウを愛でながらサイクリング...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)